第3回東北大学ケアサイエンス共創センター講演会を開催いたします。
詳細は以下をご参照ください。
第3回東北大学ケアサイエンス共創センター講演会
平成28年度 看護師長・副看護師長研修(合同開催)
CNL(Clinical Nurse Leader)の役割を臨床に活かす
-看護の現場を変革する-
日時:平成28年9月10日(土) 9:00-15:30
会場:東北大学星陵オーディトリアム 星陵オーディトリアム(図中のB10が会場です)
対象:東北大学大学院医学系研究科保健学専攻看護学コース教員, 東北大学病院 看護師長・副看護師長
お問合せ:東北大学病院 看護管理室 教育担当副看護部長 酒井敬子(内)7551・7552
上記画像をクリックするとポスターのPDFファイルをご覧になれます。
プログラム:
午前の部
東北大学ケアサイエンス共創センター活動報告
・キャリアプロモート部門
東北大学病院 副看護部長 酒井敬子
・ケアリサーチ部門
東北大学医学系研究科 教授 宮下光令
・プラクティス部門
東北大学病院 副看護部長 鈴木由美
・評価部門
東北大学病院 副看護部長 奥山節子
<基調講演> 米国におけるCNLの役割と日本における活動への期待
京都大学大学院 医学研究科人間健康科学系専攻 臨床看護学講座
教授 任 和子先生
・CNL指導者育成研修に参加して
東北大学病院 副看護師長 高田 望
・CNLの役割を当院でどう展開するか~TUCSCOとの関わりについて~
東北大学病院 看護部長 門間典子
午後の部
・グループワーク