第10回東北大学ケアサイエンス共創センターセミナーを開催いたします。
詳細は以下をご参照ください。
第10回東北大学ケアサイエンス共創センター事業 TUCSCOセミナー
東北大学病院発
看護のグッドプラクティス
-事例研究-実践のもやもやからワクワクへ-
日時:令和5年10月21日(月)
時刻:17時30分から18時30分
場所:東北大学病院 臨床大講堂(ライブ配信もあります)
   星陵キャンパスマップ(図中のA21が会場の臨床講義棟です)
※直接来場の方は登録不要です
プログラム
■開催のあいさつ       看護部長 浦山美輪
■講演・発表
○「ケアの意味を見つめる事例研究」とは?
  東北大学大学院医学系研究科 教授  吉田美香子 先生
○両親のわが子のために’してあげたい’にとことん寄り添う看護支援
  東北大学病院西6階病棟         斎藤彩花 さん
○20歳代VAD患者の病状が悪くなった時の宙ぶらりんの苦しさを整理する看護
  東北大学病院東9階病棟         堀 花奈 さん
■閉会のあいさつ 教授 塩飽 仁
◎オンラインでのライブ配信ご希望の方
 下記のURLもしくはQRコードにより事前登録をお願いいたします。
 ご登録いただいたメールアドレスへ講演会のURLをお届けします。
※登録期限:10月21日(月)12時まで
 登録用フォームURL:https://forms.gle/Eb73bAndkda9F5js8 


ポスター(PDFファイル)(上の画像をクリックすると大きなポスターが表示されます)
◎お問い合わせ先
 東北大学大学院医学系研究科 塩飽 仁 022-717-7921
 東北大学病院看護部 土肥千秋 022-717-7552